市川市・船橋市・習志野市・江戸川区のペーパードライバー講習 総武線・市川駅、東西線・妙典駅待ち合わせなら、2時間12000円から
Contents

お任せください!ペーパードライバーズラボZが、あなたのお悩みを解決します!
旅行先で運転できたら移動も楽なのに
子供の塾や習い事の送迎で、車を運転できたら
運転できれば、親を病院まで連れて行けるのに
仕事で運転が必要!? 事故も心配だし、不安しかない。。。
脱・ペーパードライバー!
とは言ったものの、お金もかかるし、どんなことするのかもわからない。。。果たして本当に効果があるの?
ペーパードライバー講習って効果あるの?
運転歴、交通ルールへの理解などはひとりひとり全部違います。
わたしたちはペーパードライバーの方、ひとりひとりに合わせてメニューを組み立てていきます。
プロですから、声を荒らげることも絶対にしません。何度でも、何回でも、納得いくまで練習できます。
一般的な教習所のペーパードライバー講習では、はじめに座学を行い、次にクランクやS字などを使い、構内を運転します。
慣れてきたら教習所の周りを走ります。
教習所の指導員が乗るので安心ですが、カリキュラムは50分単位と短くコースも決まっているため、日常使用する道を走ったり、自宅の駐車場の出し入れを練習する、というようなことはできません。
私たちのような出張教習では、ご希望の教習時間を選べますし、日常使用する道やご自宅の駐車場の出し入れを練習することもできます。
教習所に比べ、料金が安いのも特徴です。
ペーパードライバーにも練習しやすい市川駅近く
ペーパードライバーズラボZは市川駅と妙典駅を待ち合わせ指定駅にしています。
近くの道路も熟知しているので、初心者でも安心して練習できます。
はじめは駅近くの車の少ない道で感覚を思い出します。
アクセルやブレーキの感覚を思い出しながら右左折、住宅地での一時停止などを行います。
運転に慣れてきたら徐々に行動範囲を広げていきます。
その後、ショッピングセンターやホームセンターで駐車場の練習を行います。
駐車ができるようになれば、長い距離を走りながら車線変更です。環七や298号線を使いながら練習していきます。
もしも実際に走行する道がわかっていたら、インストラクターに相談してください。

できるだけご希望に沿うようにプログラムを組み立てていきます。
そして何度でも、あなたが納得するまで練習できます。
JR 市川駅、東西線・妙典駅待ち合わせなら、業界最安値の2時間12000円、3時間16000円、4時間20000円。
もちろん教習車レンタル料、ガソリン代、保険料すべてコミコミです!
ペーパードライバー講習は、転ばぬ先の杖。
今年こそペーパードライバーを卒業しよう。
親が免許返納する前に運転できるようにしておこう。
運転が少しでも気になったら、ペーパードライバーズ・ラボZまでご連絡ください。
あなたの勇気を応援します。
千葉県内、下記のご自宅へは3時間20000円~出張します
流山市・松戸市・市川市・浦安市・船橋市・柏市・野田市・我孫子市・千葉市(花見川区・稲毛区・美浜区・中央区・若葉区・緑区)・四街道市・習志野市・鎌ヶ谷市
市川市のお客様の感想 40代 女性 ペーパードライバー歴18年
ペーパードライバー歴18年。
近隣の交通事情もすっかり変わってしまっているし、教習所では鬼教官に怒鳴られた世代ですので、緊張して前日に猛スピード運転する夢を見たほどでした。
講習の当日もドキドキでしたが、講師の吉川さんはとても優しく、初歩的なことからわかりやすく丁寧に説明してくださって、思ったよりリラックスして講習を受けることができました。
運転感覚はもちろん、運転することを楽しんでいた頃を思い出すこともできて、楽しい3時間でした。
ありがとうございました!!
練習内容

はじめは車通りの少ない場所からスタートします。
シート、ミラーの調整、スイッチ類の確認を行います。
そして、運転席から何がどう見えたらまっすぐ走れているのか、カーブでのハンドルを切るタイミング、車両感覚はこういった基準でつかむ、などを説明し、実際に車を走らせてみます。
アクセル・ブレーキはどのくらい踏んだら、どう進んで止まるのか、感覚を思い出します。

慣れてきたら、右左折の練習をします。
左折の時の巻きこみ確認、右折の時のタイミング、狭い住宅街での一時停止、自転車などの確認の仕方を説明して、練習していきます。
多くの方が、ここまでで2~3時間くらいかかります。

車の少ない場所で基本的な運転が出来てきたら、徐々に交通量を増やします。
右左折をしながら駐車場に向かいます。
はじめは車の少ない、広い場所で行います。徐々に車のいる場所へ移動していきます。
慣れてきたら立体駐車場。コンビニの駐車場などにも停めていきます。
個人差が大きいのですが、駐車の練習で1~2時間かかる方が多いです。

市川市内だけでなく、隣接する船橋、浦安、または都内などへ行く方は、車線変更が必須となります。
実は、車線変更がいちばん難しいのです。
あおり運転など、多くの交通トラブルは車線変更が原因となる場合が多いのです。
交通量の多い道でも、自信を持って運転できるように練習しましょう。